お昼にデンツプライシロナの業者さんがみえて、根管治療で使うニッケルチタンロータリーファイルの勉強会が開催されました


根管治療とは、炎症や感染を起こした歯の神経の治療のことです

痛んだ歯髄を除去して神経の通り道を消毒し、将来的な感染を防ぐために、神経の部屋の中に詰め物をします
今日はその治療中に使う器具のセミナーでした



シバタ歯科はすでにニッケルチタンのファイルを使っていますが、今回改めてその使い方を研修医と一緒に勉強し直しました

根管治療はとても細かい治療なので、器具が充実していることは大切ですが、器具が揃っているだけでは治りません

トレーニングを積んで、治療の成功率をあげたいです